ハリと弾力のある若々しいお肌って女性のあこがれですよね。
ところで、ハリと弾力のあるお肌になるためには、どうしたら良いのでしょうか?
そもそもお肌の弾力って、どこからくるのでしょう?
どこがどうなっているとハリと弾力のあるお肌になるのでしょうか?
そして、ハリのあるお肌をキープするには、なにが大切なのでしょう?
お肌のハリと弾力はどこから来るの?
前回、お肌の潤いをキープするためには、表皮の中の天然保湿因子が大切な役割を持っている事をお話ししましたが、お肌のハリや弾力をキープするためには、表皮の下に有る真皮(シンピ)という皮膚の中の線維芽細胞という細胞がとても重要な役割を持っているんです。
若々しいお肌と密接で重要な関わりを持つ線維芽細胞は、お肌のハリや弾力を保つための成分である、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を作り出す源となる細胞なんです。
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、この3つの成分が正しく働くことが、お肌の健康にとってすごく重要なことなんです!
- コラーゲンは、真皮の70%を構成しており、お肌のハリを生み出しています。
- エラスチンは、真皮の2%程ですが、お肌のハリを生み出すコラーゲンを束ね、弾力のあるプルプル肌を作る役割を担っています。
- ヒアルロン酸は、真皮の隙間を埋めるゼリー状の成分で、皮膚の水分を保持するために大切な成分なんです。ちなみに、ヒアルロン酸は1gで6リットルもの水分保持が可能とも言われているんですよ。
▽皮膚の構造
ちなみに、線維芽細胞の働きが悪くなったり、減少してしまったりすると、しわやたるみの原因になってしまうんです!
いかがでしょうか、線維芽細胞がお肌の健康に多大な貢献をしていることはわかっていただけたでしょうか。
そして、その線維芽細胞に海洋深層水は、どのような良い効果を与えているのでしょうか?
海洋深層水が線維芽細胞の増殖をサポート!
研究・実験の結果、海洋深層水の成分(ミネラル)には、繊維芽細胞の成長を促進する効果が確認されているんです。
「海洋深層水」と、一般的な化粧品原材料の「精製水」で繊維芽細胞の培養を行い、その増殖効果を比較すると、線維芽細胞の増殖効果が、なんと“5倍以上”となる事が確認されています。
増殖した繊維芽細胞が、表皮のターンオーバーを強力にサポート!
線維芽細胞が増殖した真皮は、増殖した繊維芽細胞から生み出されたコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の働きにより健康な状態を保ち、貴女のお肌をハリと弾力にあふれたお肌にしてくれます。
そのうえ、真皮には表皮に無い毛細血管が通っていますので、その毛細血管を通じて表皮に栄養を送る働きも有るんです。
真皮から送られた栄養により、表皮では正常な周期でのターンオーバーが行われ、シミやクスミなどの原因細胞が生まれても次々と押し出され、赤ちゃんや子供のようにピュアなお肌を保つことが可能なんです!
また、正常なターンオーバーを繰り返す表皮では、たくさんの天然保湿因子が生み出され、うるおいに満ちたツヤツヤ肌を手に入れることができるんです!
繊維芽細胞でハリ肌を!
天然保湿因子でツヤ肌を!
どちらも手に入れて、ハリツヤ肌を!
いかがでしょうか?
線維芽細胞の増殖をサポートする海洋深層水が、ハリツヤ肌に貢献出来る仕組みをご理解していただけたでしょうか。
そして次回は、海洋深層水の理想的なpH値について、わかりやすくお話しさせていただきます。
