インジケーターまとめ


一目

・転換線:前9日HL半値

・基準線:前26日HL半値
基準線はトレンドの向き

・先行1:基準線と転換線の半値を26日未来に描画

・先行2:前52日HL半値を26日未来に描画

・遅行線:終値を26日前に描画
遅行線は雲のサポレジを受ける 2:30
T転換しそうなとき、RAと遅行線が遠いと逆 4:30
【裏技】遅行線で相場予測
遅行線を26本過去に表示させている理由
✨遅行線を使った新クロス手法

・雲
┗雲は過去売買の未決済エリア
MACDがGC時RAが雲上で買い→DCで決済
RAが雲上、[買DG]発生で買い
ダイバージェンス解説画像
T転換しそうなとき、雲先端が細いと◎
「雲抜けだまし回避法」上位足で高値切上・安値切下が発生、同時に遅行線のRA抜けすると成功
雲が26日先に描かれてる理由と3つの活用法

・三役好転とは
┗転換線が基準線を上抜く、RAが雲を上抜く、遅行スパンがRAを上抜く(買いは調整押し目待ち)


DMI(方向性指数)

※「Directional Movement Index」の略。ウェルズワイルダーの平均方向性指数(Average Directional Movement Index Wilder、ADX Wilder)
※トレンドの有無/向き/強弱を図るインジケーター

DMとは

▶ PDM・MDMは、昨日→本日の上昇幅と下降幅。
PDMMDMの計算条件
▶ PDMとMDMを比較して、小さい方を“0”にする(大きい方を採用している)。
また、PDMもMDMも数値が“0”以下(マイナス値)の時は“0”とし、同じ値の場合は両方とも“0”にする。

DIとは

DIの解説

+DI:上昇力
-DI:下降力

概略 計算式
※ワイルダーは“14”という数字をハーフサイクルとして重要視。ワイルダーのテクニカル指標ではよく使われている。
ATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)とは?
PDIとMDIの特徴
トレンドの強さについて

ADXとは

ADX:トレンドの強さ(上下共)
ADXの計算式

ADXの解説
使い方
総復習 8:10~


RCI

トレンドの方向性を教えてくれる
・上のゾーン:安定上昇中(+80%LINE)
・下のゾーン:安定下降中(-80%LINE)
・だましの多さ:長期線(MainLine)<中期線<短期線
 ┗短くなるほど反応が早いが、ダマシも多い
解説動画
解説ページ


PIVOT

・もみ合い時、R1/S1で反転する。
・R2/S2は利確ライン
・R3/S3はブレイクライン
解説動画1 解説動画2


ダウ理論

・6つの法則
ダウ理論6法則
解説ページ
解説動画(教科書的)
解説動画(実践的)

トレンド転換

トレンド転換
トレンド=高値も安値も切上げ or 切下げている状態