■一目
・転換線:前9日HL半値
・基準線:前26日HL半値
┗基準線はトレンドの向き
・先行1:基準線と転換線の半値を26日未来に描画
・先行2:前52日HL半値を26日未来に描画
・遅行線:終値を26日前に描画
┗遅行線は雲のサポレジを受ける 2:30
┗T転換しそうなとき、RAと遅行線が遠いと逆 4:30
┗【裏技】遅行線で相場予測
┗遅行線を26本過去に表示させている理由
┗✨遅行線を使った新クロス手法
・雲
┗雲は過去売買の未決済エリア
┗MACDがGC時RAが雲上で買い→DCで決済
┗RAが雲上、[買DG]発生で買い
┗T転換しそうなとき、雲先端が細いと◎
┗「雲抜けだまし回避法」上位足で高値切上・安値切下が発生、同時に遅行線のRA抜けすると成功
┗雲が26日先に描かれてる理由と3つの活用法
・三役好転とは
┗転換線が基準線を上抜く、RAが雲を上抜く、遅行スパンがRAを上抜く(買いは調整押し目待ち)
■DMI
ADX:トレンドの強さ(上下共)
┗ADXの計算式
使い方
┗総復習 8:10~
■RCI
上のゾーン:安定上昇中
下のゾーン:安定下降中
だましの多さ:長期<中期<短期線
解説動画